一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会

【参加受付を再開しました】第12回呼吸ケア指導スキルアップセミナー座学コースにつきまして 

ご案内 2025年10月28日

12回呼吸ケア指導スキルアップセミナー実技コースは1023日に開催終了いたしました。
現地会場にて多数ご参加いただき、ありがとうございました。

座学全コース(オンデマンド配信)の参加登録受付を再開しました。
下記 Webサイトよりお申込み・決済完了から約1週間程度で視聴可能となります。

<座学1~6 参加受付 再開期間>
2025年10月23日(木)~ 11月17日(月)14時迄

<第12回呼吸ケア指導スキルアップセミナー>
○座学オンデマンド配信期間(予定):20251023日(木)~1128日(金)
○プログラム
【座学1】医療者が知っておくべき在宅酸素療法とハイフローセラピー
【座学2】呼吸器疾患の栄養管理 -栄養療法と運動療法のコラボレーション-
【座学3】呼吸器疾患の最新トピックス
【座学4】人工呼吸コース<シミュレーショントレーニング>
【座学5】人工呼吸コース<基礎>
【座学6】呼吸ケアを支える吸入療法セミナー ~効果を引き出すコツと実践~
  実際にデバイスを触っていただきながら視聴するプログラムです。
  デバイス数に限りがあるため、定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

<取得単位>
【座学16】各コース受講毎に
呼吸ケア指導士認定更新単位:10
3学会合同呼吸療法認定士認定更新単位:12.5
オンデマンド配信の視聴時間・受講率を確認します。
各コースのプログラムを全て受講(視聴)された方に単位を付与し、受講証明書を発行します。


<第12回呼吸ケア指導スキルアップセミナー詳細・お申込み>