| アーカイブ |
【重要なお知らせ】 理事選挙について(再)
理事選挙を定款・理事選挙に関する細則に基づき実施します。本学会ホームページの会員専用ログイン画面より電子選挙で行いますので、下記の概要をご覧ください。
現在、投票期間中です。(2020年 7月 14日(火) ~ 7月 27日(月))
投票終了日が近づいております。未だお済みでない方につきましてはお早めにお願いいたします。
<理事選挙について>
■理事定数
支部枠および職種枠で理事選出します。(支部枠は所属支部より、職種枠は全支部より選出)
理事定数は支部枠 20名、職種枠 5名の合計25名以下で定めております。
[支部枠] 北海道:1名、東北1名、関東:6名、甲信越:1名、東海:2名、北陸:1名、近畿:3名、
中国・四国:2名、九州・沖縄:3名 計:20名
[職種枠] 医師:2名、理学療法士:2名、看護師:1名 計: 5名 合計:25名
■投票について
支部枠においては、所属支部の定数まで投票が可能です。
職種枠においては、3職種・各定数の計5名まで投票が可能です。
■理事選挙日程
投票期間 | 2020年 7月 14日(火) ~ 7月 27日(月) |
---|---|
開 票 | 2020年 7月 29日(水) |
結果公開 | 2020年 7月 29日(水) |
<選挙資格について>
1.理事選挙の被選挙人資格
今回の選挙で選ばれた新代議員
2.理事選挙の選挙人資格
今回の選挙で選ばれた新代議員
3. 所属支部について
所属支部は2020年4月30日時点の抄録集送付先とする。
なお、2020年4月30日時点において住所不明者及び休会者は選挙人資格・被選挙人資格を失う。